1/16(水)に藤久保5・6区にお住まいの一人暮らし高齢者会食会が社協の家で開催されました。北風の冷たい日でしたが快晴で、参加者の皆さんは元気にいらっしゃいました♪
新年初めての会食会、本日のメニューは・・・
・付き出し
・海老とカニカマのゼリー寄せ
・お雑煮
・お赤飯
・香の物
・生酢
・デザート(イチゴとバナナ)という新年にふさわしいメニューです!
味はもちろんのこと、見た目にも美しく一つ一つとても丁寧に盛り付けられています。


なんと、お雑煮のお餅はお餅に見立てたものだそうです!白玉と豆腐を混ぜて作ったそうですが、これなら皆さん安心して食べれますね♪どれもこれも優しい味付けで、皆さん完食です!!
食後はまずは皆さんで自己紹介タイム☆
ちょっぴり緊張しながらも皆さん大きな声で自己紹介してくださいました♪
特技や趣味等思い思いにお話します〜!
自己紹介の後は恒例のお誕生日会です。1月生まれの方はなんと9人もいらっしゃいます!
皆さんお誕生日おめでとうございます☆

お誕生日会の後は懐かしの昭和歌謡曲や童謡を皆さんで合唱♪
塩野民生委員の音頭で大きな声で楽しく歌いました!お腹から声を出すって気持ちいいですよね。

来月は2/20(水)社協の家にて開催予定です。
藤久保5・6区にお住いの1人暮らしの65歳以上の方ならどなたでも参加出来ます。また、ご一緒にイベントや調理を手伝って頂ける方も募集しております。興味のある方はお気軽に三芳町社会福祉協議会にご連絡ください!
posted by 三芳町社協 at 16:55|
Comment(0)
|
社協からのお知らせ
|

|